2023年1月14日 方界強化!帰ってきたファイアウォール・ドラゴンの展開ルート 2023年1月14日発売の「CYBERSTORM ACCESS」に収録の「プロテクトコード・トーカー」を方界に取り込んでみます。 あらためて簡単に説明しますと、方界では「流星方界器… カテゴリー コンボ/テーマデッキ/リンク召喚
2021年7月14日 超絶強い「Evil★Twin’sトラブル・サニー」を得たイビルツインの考察 7月17日に発売のBURST OF DESTINYに収録される「Evil★Twin’sトラブル・サニー」がかなり強い。強いのは明らかなんですが、発売に備えてその理解を深… カテゴリー カード考察/テーマデッキ/リンク召喚
2021年4月18日 Evil★Twin(キスキル・リィラ)構築と回し方の考察 4月17日発売のDAWN OF MAJESTYに収録された「Live☆Twinトラブルサン」が注目されているイビルツインについて書きます。 イビルツインは「キスキル」と「リィラ」の… カテゴリー テーマデッキ/プレイング/リンク召喚/構築論
2020年12月6日 植物がもたらす「方界」の新たな展開と可能性 12月5日に発売の「SELECTION 10」に収録されている「聖天樹の幼精」。植物族1体でリンク召喚できることから「ストライカー・ドラゴン」や「聖魔の乙女アルテミス」のように、所… カテゴリー カード考察/コンボ/テーマデッキ/リンク召喚
2020年8月22日 鉄獣戦線は剣闘獣のお供になれるのか、比較検討結果 PHANTOM RAGEに収録された「鉄獣戦線(トライブリゲード)」は、獣族・獣戦士族・鳥獣族を墓地から除外してリンクモンスターを特殊召喚するテーマです。効果の条件の緩さから、種族… カテゴリー カード考察/リンク召喚/構築論
2020年3月25日 新たなルールへ次元シフトする方界の展開案 202004 2020年4月1日に改訂のマスタールール。 融合、シンクロ、エクシーズを主とするデッキにおいては大規模な構築の見直しが必要になることと思います。 そんな中で、比較的エクストラ依存度… カテゴリー コンボ/テーマデッキ/リンク召喚
2018年12月25日 「バトル・イーグル・トークン」はレベル6!星神器デミウルギア活用法 クリスマスの夜にコナミさんの粋な計らいで公開されたカードのうちの1枚 「星神器デミウルギア」 リンク3/闇属性/サイバース族/攻3500 【リンクマーカー:左/右/下】 レベル5以… カテゴリー リンク召喚
2018年12月23日 新制限に向けた恐竜守護竜ネフティス ご存知、「ネフティス」は祀り手を軸とした リンク主体のテーマであるため (蒼凰神? はて…) 例にもれず制限改訂にて大幅な見直しが必要となります。 メインデッキの汎用性やカードパワ… カテゴリー コンボ/テーマデッキ/リンク召喚
2018年12月13日 黒庭アルミラージ方界の考察 ジャンプフェスタ先行販売の「PREMIUM PACK 2019」に収録される 《転生炎獣アルミラージ》 リンク・効果モンスター リンク1/炎属性/サイバース族/攻 0 【リンクマー… カテゴリー コンボ/テーマデッキ/リンク召喚
2018年12月13日 恐竜ネフティスの備忘録#2 ほとんど過去記事の焼き直しのためアップするか迷っているうちに 構築不能になることが決定したので あと半月あまりファイアウォールと遊びたい人だけご活用くださいませ。 儀式なしパターン… カテゴリー コンボ/テーマデッキ/リンク召喚