ひつじを数えて学ぶ リンク召喚ルート図解

リンク召喚は条件が緩い代わりに相応の素材数を要求されるため、専用デッキ以外ではせいぜいLINK-3を1体立てるくらいしかできません。

そこでどうするかといえば、大抵はトークンによって素材数を補っています。

具体的には?

以下、スケゴ スケープ・ゴート からの展開ルート図解。

※レイアウトの都合によりモンスターはすべて攻撃表示です。羊トークンは攻撃表示で置いちゃダメですよ!

使用メインデッキ 1枚

  • 《スケープ・ゴート》

使用エクストラデッキ 4枚

  • 《リンクリボー》
  • 《リンク・スパイダー》
  • 《プロキシー・ドラゴン》(または《ミセス・レディエント》)
  • 《ヴァレルロード・ドラゴン》
羊トークン 羊トークン 羊トークン 羊トークン
リンクリボー
リンク・スパイダー プロキシー・ドラゴン
ヴァレルロード・ドラゴン

重いヴァレルロードをスケゴ1枚で出せる基本ルートです。

使用メインデッキ 2枚

  • 《スケープ・ゴート》
  • モンスター1体

使用エクストラデッキ 4枚

  • 《リンクリボー》
  • 《プロキシー・ドラゴン》
  • 《星杯神楽イヴ》
  • 《星杯戦士ニンギルス》
羊トークン 羊トークン 羊トークン 羊トークン リトル・ウィンガード
リンクリボー
羊トークン プロキシー・ドラゴン 羊トークン
羊トークン プロキシー・ドラゴン 星杯神楽イヴ
リンクリボー プロキシー・ドラゴン 星杯神楽イヴ
星杯戦士ニンギルス 星杯神楽イヴ

ニンギルスのドロー効果でアドを稼ぐルート。リンクリボーの墓地効果でエクストラデッキを節約しましょう。
ヴァレルロードもですがニンギルスの効果は「対象を取らない墓地送り」なのでカオスMAXなどの耐性持ちに刺さります。

※ミセス・レディエントならエクストラモンスターゾーンの地属性モンスターも素材にできます。バグースカを自主退場させつつ展開できるため、ランク4を使用する構築で重要なルートです。

ミセス・レディエント
リンクリボー 羊トークン 羊トークン

使用メインデッキ 3枚

  • 《スケープ・ゴート》
  • 効果モンスター2体

使用エクストラデッキ 5枚

  • 《リンクリボー》
  • 《コード・トーカー》
  • 《星杯神楽イヴ》
  • 《星杯戦士ニンギルス》
  • 《ファイアウォール・ドラゴン》
ドラゴンに乗るワイバーン
羊トークン 羊トークン 羊トークン 羊トークン 漆黒の豹戦士パンサーウォリアー
コード・トーカー
羊トークン リンクリボー 羊トークン 羊トークン
羊トークン 星杯神楽イヴ 星杯戦士ニンギルス
星杯神楽イヴ ファイアウォール・ドラゴン

ニンギルスのドローを経由しつつ相互ファイアウォールに繋げるルート。エクストラモンスターゾーンが埋まっていてもコードトーカーで空けられます。

※エクストラモンスターゾーンが埋まっていなければプロキシードラゴン使用(5匹ルート参照)で位置を逆にできます。

ファイアウォール・ドラゴン 星杯神楽イヴ

使用メインデッキ 5枚~

  • 《スケープ・ゴート》
  • モンスター4体

使用エクストラデッキ 6枚~

  • 《リンクリボー》
  • 《プロキシー・ドラゴン》
  • 《星杯神楽イヴ》
  • 《星杯戦士ニンギルス》
  • 《ファイアウォール・ドラゴン》
  • LINK-1~LINK-3のリンクモンスター

※6体目までは同じなので割愛

ランドスターの剣士 ファイアウォール・ドラゴン 星杯神楽イヴ
ロケット戦士
リンク・スパイダー
ロケット戦士 ファイアウォール・ドラゴン 星杯神楽イヴ
漆黒の豹戦士パンサーウォリアー ランドスターの剣士

7体目をフィールドに用意でき、なおかつ手札にモンスターがある場合、LINK-1またはLINK-3のリンク召喚をすることでファイアウォールの(2)特殊召喚効果の発動条件が満たせます。
以降は2体目のファイアウォールやヴァレルロードを並べるなり、ファイアウォール(1)(2)の効果を使ってさらに展開するなり、手札次第で臨機応変に回します。

ソリティア?

まあファイアウォールの効果が効果だから多少はね。。。

今後確実にルートは広がっていく

リンク召喚は他の召喚法よりリンクモンスター同士のシナジーが高く、新カード発売のたびに強化が期待できます。ずっと遊戯王をやっている人も、新しく始める人も、当記事を参考にしていただければ幸いです。

以上